にゅるにゅる。

2002年4月2日
今日はね、死ぬほど疲れたんですよ。ラグ部の練習試合だったんですよ。

15人制でやったんですけども。
フル出場なので死ぬかな、とか思ったんですね。
実際7人制だと死んだので。

でもね、意外と楽でした。フォワードがわらわらやってるから
ひょこっと入ってポイっと投げれば取ってくれるんですね。

痛いのは痛いんですけど。普通に痛い。大丈夫じゃない。

120kgの人がね、とてとて寄ってくるんですよ。
本人走ってるつもりなんでしょうけどね、
100m30秒くらいかな。アレは。
でも迫力十分。つーかとめられません。無理です。

あと180cmのタックル×2。コレは痛い。
その人にタックル入る。コレも痛い。

つーかラグビーネタは普通の日記になるのでいくないと思った。
あと明日休みだからうれしくて死ぬと思った。
あさっては今日の試合のビデオ見るだろうから
恥ずかしくてもう一回死ぬと思った。

あと今後の日記はここに書くことが多いでしょう。
ここにももしかしたら書くけど書かないと思います。

http://isweb31.infoseek.co.jp/area/huhai/
今日ね、CDをmp3にする作業をしたわけですよ。
OS乗り換えの際に消してしまったものでね。もう一回。

主に洋楽でね、オフスプ・緑日・aqua・BSB。
全部アルバム2曲分くらいですか。
あとM○で落とした邦楽20曲ちょい。
手当たり次第に試してみたのでジャンルはめちゃくちゃですが。
洋楽を聞く人はモー娘。が嫌いな傾向にあるようですが
私はそういうことはない模様。ミニハムずもwe’re aliveもあるし。

気づいたことはね、M○よりもCD屋で買ったほうが早いぞ、ということですか。
邦楽は両親が勝手にCD借りてくるし。これは1000曲はある。10年分。
ま、古い曲はカセットテープ録音なので残念。MDマンセー。

あとね、今日友人に18ヶ月ほど貸しっぱなしだった
スラムダンクを読んでいたのですよ。
三井がDQNだったころの話ね。7・8巻。
面白いね。やっぱ。鉄男強いね。

えーとあとね、あ、これか。

802 名前:胸筋 ◆MUNEWVN2 投稿日:02/02/22 22:22 ID:7eHxOsXc
今だ!2002/02/22/22:22ゲットォー!ずさー。

ちょっとうれしい。

にゅるにゅるにゅる

2002年2月22日
テスト勉強で3日ほど来れませんでした。

などともっともらしい嘘をついてみました。

さて、今日も特に何もありませんでした。どうしましょ。

えーと、どうやら東大京大を目指すのが最近の流行のようなので、
俺も東大を目指します。catch up with the latest trend です。
自動的に文?になりますか。

前期に東大を持ってくるのは明らかに無謀なので
前期:東外大英・後期:東大文?ということになるのでしょうか。
東外大受かったらそれでよしということで。

でも本格的に勉強を開始したりはしないのです。

はい、今日の妄想終わり。上のことはまったく実行する気ありません。

あさっては面接なので今日あたり服を買わないと行けません。
冬の間はめったに外出しませんから。
夏休み中はパジャマと部活中のジャージだけですが。

というかですね、うちの高校は頭がおかしいので
修学旅行ないわけですよ。たいした進学校でもないのに。
その理由がですね、50年位前に修学旅行中に誰か死んだかららしいんですね。
もしくは戦争で中止になってそれっきりといううわさもありますが。
頭おかしいですね。創立130年の学校なんですがね。
2回ほど校舎全焼してますしね。
もうホントにね、あとお泊りは来年の夏の勉強合宿だけなんですね。
部活でつぶれるかもしれません。ぷしゅー。
今日はね、生物を終わらせなきゃいけないんだけどね、
絶対無理だね。やけに難しいね。

とりあえず化学をやろうかね。
数学も手ごわいね。世界史は今んとこ0だね。
英検もあるんだよね。

うーむ。

あ、やけに普通の日記になってしまった。

ねちゃった!

2002年2月17日
どうしよう きまつしけんまで さいごの やすみなのに
ぐっすりと ねてしまった

べんきょうは 40ぷん

ぱそこんは 12じかんかっこじつわかっことじる
留年はしない。させない。ゆるさない。

今日はね、私のお気に入りのサイトをね、公開。
当然一部ですが。

上から、侍魂・桃色加護実験・ちゆ12歳・娘。ニュース!・
模試ろだ・Dの嘘・偏差値40からの大学受験・
楽しい体外離脱・english joke・IPドメインSEARCH・
代々木ゼミナール・大学受験会議室・梨華の時間。

以上です。嘘だけど。まだあるけど。
テキスト系サイトのお勧めは娘。関連とちゆです。

あのね、俺らやっぱアホだからね、今日部活でね、
タッチフットってのをやったの。タッチフットってのはね、
タックル無しラグビーね。もういいよ。言っちゃうよ。

でね、それは本来楽しげなものなのだけどね、
全速力で1時間強も続けさせられるとね、
さすがにヤバめなの。ホントに。

代わりに今日はタックルとかなかったんだけどもね。
テスト休み前はいつも愉快な練習ばかりだからね。笑っちゃうよ。

あとね、今日そのタッチフットの最中にぶつかってね、
のどぼとけあるでしょ、のどぼとけ。
俗称はピュアな私には到底口にできるものではないですがね、
そののどぼとけが多少引っ込みました。奥に。
なんかこう違和感があります。
聞くところによると思いっきりへこますと一生戻らないそうです。

ま、俺の場合は軽めだから大丈夫ですけど。
改めて見るとインパクト強ければいいってもんじゃないことがよくわかりました。

アレではうららかな乙女は頬を赤らめつつ離れてゆきます。
「きゃーうんこだなんてはしたないわー。うんこーうんこー。」
これはいただけません。もうおしまいです。
あわてるな。落ち着け俺。どうしたらいいんだ!あわてるなって。

つーかさっきから2chに書き込めません。
220回ほど試しましたが成功なしです。ふがいない。

というか勢いでこの日記のジャンルを「家庭・子育て」にしてしまいました。

育児真っ盛りの奥様方が「家庭・子育て」で検索→
「うんこーうんこー」出典:えー、めんどい。→
(゜Д゜)ポカーン

恥ずかしいなあ。そんな大事なら早く言ってよ。

とりあえず眠いので寝ます。
期末テストは8日後ですが期末テストって何ですか?
なんか最近このサイトの仕組みがわかってきまして。ええ。
検索とかしちゃったりできるんですね。
ほいでもって日記のタイトルも表示されちゃったりするんですね。
俺みたいなのは最悪なんですね。ある意味画期的かも。

でね、こう「同世代の人」とかで検索をポチっとしてみたらですね、

「あひー」出典:えー、めんどい。


これじゃあダメだ。あーダメだ。ぜんぜんダメだ。
なんだよ「あひー」って。せめて「あひゃー」にすればよかったよ。

というわけで先ほどUPした日記を大幅に追加して
再UPする運びとなったしだいでございます。


今日ね、部活のマネのお二人から部員全員にもれなくチョコがもらえたの。
チョコというか新ジャンルのお菓子だったけれども。
まあとりあえず16tトラックは必要なかったね。
ナナホシテントウ4匹くらいで十分だったね。

じゃ今日は俺的5文型やるから。英語の。

第一文型はね、短い。
第二文型はね、動詞が弱い。
第三文型はね、ウザイ。
第四文型はね、なんかオーラ出てる。
第五文型はね、重要な文全部。

これで見極めは完璧です。明日は味噌煮込みです。


さみーのう。

2002年2月13日
今日ね、俺らアホだからね、グラウンドで部活したの。
俺ら新潟でね、雪が昨日降ったから50cmは積もってたの。
もうね、寒くてね、死ぬかと思ったね。

あと、昨日2時までかかった年賀状を提出しようと思ったら今日授業ないし。
殺意の波動こみ上げてきたね。

ていうかさ、ズックって通じるか?通じるよな?
全国共通語だと思ってたら県内でもすでに通じない地域があるでやんの。

ズックわかる?つーか同じ県内のあの人ならきっとわかってくれるはず。

あと自己紹介します。
胸筋です。バスト88です。
志望校:東外大英米
得意科目:英語  苦手科目:他

苦手というかやる気がないというか。まあ両方なんですけども。

明日はヴァレンタインデーですね。ヴァレンタインデー。
でも今日の部活のせいで明日は休みます。きっと。
これで16tトラックを出動させなくて済みます。よかった。

早速飽きてきたよ。

2002年2月12日
これはなかなかのペースだよ。

さて、今日は(昨日は)連休最後の日で鬱でした。
とりあえず昨日と(おとといと)同じく過去の日記の引用作戦。
でも今日はネタ出し惜しみデーなのであまり面白くありません。
というか下のは普通の文です。ネタとかじゃなく。

_________________________

今日はね、特に用事ないの。
でもね、これからは定期的に来ますよ。もう一度やり直しますよ。
そしてこの店を日本一のギョーザ屋にしますよ。
ていうかいまどきギョーザだけじゃやってけないと思った。
_________________________


こんな感じで延々続きます。

尿意。

2002年2月11日

 



こんにちは。 2月11日(月)[編集]



こんばんわ。お昼のニュースです。
8日正午、睡眠時間1日15時間を達成しました。
おめでとう。ありがとう。

えー、別に自己紹介とかしなくていいよね。
うん。webで日記を書くのは5回目です。
1回目は結構続きました。234は死。
今日は、というかこれからしばらくは、1回目の日記を流用していきたいと思います。
中3のときに書かれたものです。

・・・と思ったんですが古い日記を載せていたサイトが行方不明です。
現在自分FBIが捜査中です。がんばれ自分FBI。
あ、やった、見っけた。えらいぞ自分FBI。

以下、中3夏の日記より抜粋。


支持率40%の勉強党、国家予算(時間)の減少により
じわじわと支持率を上げ現在85%。
 しかし開き直り党が結成され、急成長。
掲示板の書き込み楽しいなあ党との連立、勉強党へ不信任案が出されるなどで「開き・掲示」の連立内閣誕生。
 しかしその後18:40事件により両親が帰宅。
「明日テストでしょ?」などの発言が国民(オレ)の目を覚ます。

「メシ食った後で」の妥協法案が可決され、事なきをえる。

いやー、アホですねー。
勉強関連のは気が向いたらね。じゃ、今日はこれで。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索